Event
第8回 食・触コンソーシアム シンポジウムの開催について
第8回 食・触コンソーシアム シンポジウムを開催します。
 是非とも奮ってご参加いただけますと幸いです。
日 時:2025年3月24日(月)13:00-16:20
 会 場:オンライン(Microsoft Teams)
 ※Teamsテレビ会議への参加方法につきましては下記URLをご覧ください。
 https://blogs.windows.com/japan/2020/04/01/webconf-with-external/
 参加費:無料 ※事前登録制
◇プログラム詳細  
 13:00-13:05  
 <開会挨拶>
産業技術総合研究所 材料・化学領域 領域長補佐
 生物資源と触媒技術に基づく食・薬・材創生コンソーシアム 会長
 佐藤 一彦
13:05-14:05  
 <特別講演1>
『未利用バイオマスの高度利用に向けたナノセルロースの構造・機能解明とデータ駆動型材料化戦略』
 産業技術総合研究所 材料・化学領域 機能化学研究部門 セルロース材料グループ 研究グループ長
 榊原 圭太
14:05-15:05  
 <特別講演2>
 『微細藻類から作る食料と機能性原料』
 株式会社アルガルバイオ
 吉田 昌樹
15:05-15:15  
 休憩
15:15-16:15  
 <特別講演3>
 『2軸混練機を用いたバイオマスのメカノケミストリー:COI-NEXT金沢大学拠点の戦略』
 金沢大学 理工研究域 生命理工学系 教授
 高橋 憲司
16:15-16:20  
 <閉会挨拶>
 産業技術総合研究所 材料・化学領域 触媒化学融合研究センター
 研究センター長 吉田 勝
◇お申し込み方法
 登録Forms:https://forms.office.com/r/JUedJkZMy6
 ※登録後、事務局より参加URLをお送りいたします。
システム障害が発生した場合や、コロナウイルス感染拡大の状況によっては
 開催中止やプログラムを予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
 開催中止の場合は、本HPにてお知らせいたします。
◇お問い合わせ先
 〒305-8565 茨城県つくば市東1-1-1 つくば中央5群
 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 触媒化学融合研究センター
 食・触コンソーシアム事務局
 E-mail:shoku-shoku.sec-ml@aist.go.jp 
 TEL:050-3522-2930
改めまして、皆様のご参加をお待ちしております。
